コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Dr.Tのなんとなく極低温

2023年5月

  1. HOME
  2. 2023年5月
2023-05-29 / 最終更新日時 : 2023-06-28 terada クライオスタット

テラダの作るクライオスタット

テラダはクライオスタットのメーカーですが、冷蔵庫や魔法瓶を作るわけではありません。 テラダが作るクライオスタットは取り扱う温度がとても低い「極低温」と呼ばれる温度帯の環境を作り出すことができる低温維持装置です。ざっくりと […]

2023-05-29 / 最終更新日時 : 2023-06-28 terada クライオスタット

クライオスタットってなに?

クライオスタットとは、簡単に言うと冷凍機と真空容器が組み合わさったもので、真空・低温の環境を維持する装置です。 クライオ(CRYO)とスタット(STAT)の合成語でクライオスタット。 各々の言葉の意味を調べてみると、CR […]

2023-05-20 / 最終更新日時 : 2023-06-28 terada コラム

このサイトについて

「Dr.Tのなんとなく極低温」はクライオスタットメーカーの株式会社テラダが運営するWebサイトです。世間一般にはあまり耳にすることがないクライオスタットという装置のことを、たくさんの人達になんとなくでいいので知ってもらえ […]

最近の投稿

大気のお話

2023-11-08

ヘリウムのお話

2023-09-25

物質の状態と温度のこと

2023-08-24

絶対零度とは

2023-06-12

温度って何?(まずは単位のお話)

2023-06-12

テラダの作るクライオスタット

2023-05-29

クライオスタットってなに?

2023-05-29

このサイトについて

2023-05-20

カテゴリー

  • ガスのお話
  • クライオスタット
  • コラム
  • 温度のお話

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
株式会社テラダ 公式サイト

Copyright © Dr.Tのなんとなく極低温 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • コラム
  • クライオスタット
  • 温度のお話
  • ガスのお話
PAGE TOP